モネはしっぽで、私は背中で勝負する 1997(H9)/1/17

りもせず、3月の京都障害者マラソン大会に出る決意です。ところが、子供たちも忙しく、どうしても練習ができません。考えあぐねて「これっきゃあない。」 横断歩道を横切って、マンションに続く急なあの坂道を駆け上がることです。決めたらすぐに実行。「モネ、よってよって、カーブ」 モネが止まった。私は右足で、歩道の淵石をポンポン。「モネ、グッド、カーブ。信号は青だ。ストレート、ゴー」喫茶店の角も曲がったぞ。よし、ここからです。「モネ、レッツランニング」駆け足開始だけれども、文化会系のモネは、スピードが出ません。「モネ、ダッシュ! レッツゴー!」「お父さん、無駄な努力はやめとき。しっぽフリフリやけれど、モネ、歩いてるでぇ」学校帰りの陽次郎です。「どうだ、このフォーム。男は背中で勝負するのだ。ダッシュ!ダーッシュ!」息子は、サッサと追い越して行きました。

   急いで帰ってきたもうひとつの理由は、これから盲導犬のコマーシャルビデオを撮るのです。ライオンズクラブの岸本さんが、バナーの御配慮です。私は、日頃お世話になっている皆さんの品々を身につけて、出演するつもりです。靴のアシックスに作っていただいたスタッフジャンパー、ゴルフ大好きのますみさんから盲導犬用にいただいたゴルフ手袋。そして、新神戸ライオネスクラブのバザーで買ったネクタイ。これで完璧です。

   私は、もうウキウキ気分だったのですが、「島田さん、そのジャンパー少し派手ですねぇ。他の服に替えて下さい」「放送予定はいつですか?」「サンテレビで4月からです」「春の放映だから手袋は変だぞ。でも、ネクタイがあるから大丈夫です。カメラセット完了。モネと私もスタンバイOK」「カメラが後ろから写しますから、真っすぐ歩いて下さい。どうぞ」えぇ、後ろから?…ネクタイはどうなるのだ。けど、モネはフリフリだから、男は背中で勝負するかあ。

次へ

目次へ戻る 目次へ戻る 次のページへ 著者のご紹介